1/6南欧風キッチンとジュニームニーキューティー
本日は、マイイメージ「なんちゃって南欧風キッチン」の紹介です( ^▽^)

先日、東急ハンズでこんなマスキングテープを買ってきました!!
これを使って南欧風キッチンディスプレイをしてみようってことで!!(≧∇≦)b
このマステ、小500円、大1000円という気を失いそうになる価格でした(;^_^ A
なので、他にも欲しいのいっぱいあったんですが、吟味に吟味を重ねた結果の2本です。

早速、板にペンキ塗って貼ってみました!!(`・ω・´)シャキーン
ペンキはもっとオレンジがかったテラコッタ調の色を想定していたんですが、
思いの外ピンクが強かったです~~~iiill _| ̄|○ ガビーン llliii
でも、マステのほうは、狙い通りのアズレージョ風味でした!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ってわけで、イメージは、ポルトガルとかスペインのキッチンです( ^▽^)

サーモンピンク×タイル、黄色×タイルが、
私の中では南欧のイメージです。

右向き ミントグリーン目
モデルはジュニームニーキューティさん。
お洋服はめいりんさんのものです。

正面 ライトブラウン目
オーブン・コンロは、レトロ仕様のものを!!(≧∇≦)b

左向き ライトブルー目
シンクは若干現代風!!あれこれ改修しながら、
何世代も使い込んできたキッチンな雰囲気で!!(≧∇≦)b

カップボードも、レトロ感があるものを!!(≧∇≦)b

正面 パープルピンク目
テーブルには、パエリャとサングリアを!!(≧∇≦)b

パエリャは、リーメント「ヨーロッパのおばあちゃんの自慢の料理」
サングリアは、リーメント「ヨーロッパグルメツアー」のものです。
食玩はまとめてガッツリ紹介する予定です!!(`・ω・´)シャキーン
ランキングに参加しています よろしかったら画像をポチっとしていただけるとうれしいです(@^∇^@)

にほんブログ村

にほんブログ村

先日、東急ハンズでこんなマスキングテープを買ってきました!!
これを使って南欧風キッチンディスプレイをしてみようってことで!!(≧∇≦)b
このマステ、小500円、大1000円という気を失いそうになる価格でした(;^_^ A
なので、他にも欲しいのいっぱいあったんですが、吟味に吟味を重ねた結果の2本です。

早速、板にペンキ塗って貼ってみました!!(`・ω・´)シャキーン
ペンキはもっとオレンジがかったテラコッタ調の色を想定していたんですが、
思いの外ピンクが強かったです~~~iiill _| ̄|○ ガビーン llliii
でも、マステのほうは、狙い通りのアズレージョ風味でした!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ってわけで、イメージは、ポルトガルとかスペインのキッチンです( ^▽^)

サーモンピンク×タイル、黄色×タイルが、
私の中では南欧のイメージです。

右向き ミントグリーン目
モデルはジュニームニーキューティさん。
お洋服はめいりんさんのものです。

正面 ライトブラウン目
オーブン・コンロは、レトロ仕様のものを!!(≧∇≦)b

左向き ライトブルー目
シンクは若干現代風!!あれこれ改修しながら、
何世代も使い込んできたキッチンな雰囲気で!!(≧∇≦)b

カップボードも、レトロ感があるものを!!(≧∇≦)b

正面 パープルピンク目
テーブルには、パエリャとサングリアを!!(≧∇≦)b

パエリャは、リーメント「ヨーロッパのおばあちゃんの自慢の料理」
サングリアは、リーメント「ヨーロッパグルメツアー」のものです。
食玩はまとめてガッツリ紹介する予定です!!(`・ω・´)シャキーン
ランキングに参加しています よろしかったら画像をポチっとしていただけるとうれしいです(@^∇^@)

にほんブログ村

にほんブログ村