バラ園に行ってきました その2
バラ園日記 その2です( ^▽^)
まずはイリュージョン写真~~~!!!(≧∇≦)b

何がイリュージョンかというと、杭の上に座っているところです(*≧m≦*)ププ
イリュージョンってほどではないんですが、
ブライスは頭がデカくて安定悪いので、
結構な風が吹いている中で杭に座らせて写真撮るというのは、
普通は無理なんです(;^_^ A
(私が不器用なだけかもしれないですが(;^_^ A )

杭が特別というわけではありません。
どの杭にでも座れます!!!(≧∇≦)b

瞑想中
なぜ座れるのか!?というと、
スタンディングオベーションを使っているからです( ^▽^)
スタンディングオベーションの支柱を半分だけ使って座らせると、
杭の上でも安定したお座りができるのです!!(≧∇≦)b

長めふんわりスカートを履かせておけば、横から見てもスタンドは見えないです( ^▽^)
イリュージョン写真撮り放題!!!
外撮影の強い味方です!!!(≧∇≦)b

右向き ダークグリーン目
杭の上どころか、普通に座るだけでも、
スタンドがないと、こういう両手あげた写真は撮れないですよね(;^_^ A
ってわけで、CWCさん、こうゆう便利なものは再販してください~~~!!!
バラ園画像というより、スタンド絶賛画像になってしまいました(;^_^ A
バラ写真、バラ写真!!!!

左向き ブルー目
バラのアーチです(〃∇〃)

正面 ブラウン目
このバラ濃淡が可愛いなぁ~~と思いました(〃∇〃)

バラの生垣~~~(〃∇〃)

正面 ピンク目
こちらもバラのアーチ。
ザ・バラ!!って感じのバラですね( ^▽^)

全然バラっぽくないのもありますが、バラなんでしょうね??(・ω・ )
まぁ、可愛いから何でもいいですが( ^▽^)
フィービーさんのお洋服、気づいた方もいらっしゃるかと思うんですが、
ロザリンペルレさんのワークショップに行ってきたのです( ^▽^)
次回はワークショップ日記です( ^▽^)
ランキングに参加しています よろしかったら画像をポチっとしていただけるとうれしいです(@^∇^@)

にほんブログ村

にほんブログ村
まずはイリュージョン写真~~~!!!(≧∇≦)b

何がイリュージョンかというと、杭の上に座っているところです(*≧m≦*)ププ
イリュージョンってほどではないんですが、
ブライスは頭がデカくて安定悪いので、
結構な風が吹いている中で杭に座らせて写真撮るというのは、
普通は無理なんです(;^_^ A
(私が不器用なだけかもしれないですが(;^_^ A )

杭が特別というわけではありません。
どの杭にでも座れます!!!(≧∇≦)b

瞑想中
なぜ座れるのか!?というと、
スタンディングオベーションを使っているからです( ^▽^)
スタンディングオベーションの支柱を半分だけ使って座らせると、
杭の上でも安定したお座りができるのです!!(≧∇≦)b

長めふんわりスカートを履かせておけば、横から見てもスタンドは見えないです( ^▽^)
イリュージョン写真撮り放題!!!
外撮影の強い味方です!!!(≧∇≦)b

右向き ダークグリーン目
杭の上どころか、普通に座るだけでも、
スタンドがないと、こういう両手あげた写真は撮れないですよね(;^_^ A
ってわけで、CWCさん、こうゆう便利なものは再販してください~~~!!!
バラ園画像というより、スタンド絶賛画像になってしまいました(;^_^ A
バラ写真、バラ写真!!!!

左向き ブルー目
バラのアーチです(〃∇〃)

正面 ブラウン目
このバラ濃淡が可愛いなぁ~~と思いました(〃∇〃)

バラの生垣~~~(〃∇〃)

正面 ピンク目
こちらもバラのアーチ。
ザ・バラ!!って感じのバラですね( ^▽^)

全然バラっぽくないのもありますが、バラなんでしょうね??(・ω・ )
まぁ、可愛いから何でもいいですが( ^▽^)
フィービーさんのお洋服、気づいた方もいらっしゃるかと思うんですが、
ロザリンペルレさんのワークショップに行ってきたのです( ^▽^)
次回はワークショップ日記です( ^▽^)
ランキングに参加しています よろしかったら画像をポチっとしていただけるとうれしいです(@^∇^@)

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 豊島園と紫陽花 その1 (2013/06/14)
- バラ園に行ってきました その2 (2013/05/30)
- バラ園に行ってきました その1 (2013/05/29)
● COMMENT FORM ●
こんばんは~☆
なんかもう、羊さんのスタンディングオベーションの使い方に、私がスタンディングオベーションですヽ(^o^)丿♡
薔薇もとってもきれいで眼福です♡
ワークショップ日記も楽しみに待ってます(*^^)
なんかもう、羊さんのスタンディングオベーションの使い方に、私がスタンディングオベーションですヽ(^o^)丿♡
薔薇もとってもきれいで眼福です♡
ワークショップ日記も楽しみに待ってます(*^^)
こんばんわー
すごーいこっちにまでバラの香りで充満してきそうな写真ですね!
めっちゃキレイー
一枚目の髪型がヴェロニカさんかと思ったくらいバラ色がフィービーさんにも伝染してますよ^^
スタンディングオベーションってすごいね!
わたしが長い冬眠生活を送っている間にこんな活気的なものが…
ホシイ…(笑
すごーいこっちにまでバラの香りで充満してきそうな写真ですね!
めっちゃキレイー
一枚目の髪型がヴェロニカさんかと思ったくらいバラ色がフィービーさんにも伝染してますよ^^
スタンディングオベーションってすごいね!
わたしが長い冬眠生活を送っている間にこんな活気的なものが…
ホシイ…(笑
スタンディングオベイション!!
そう、私、羊さんのところでこれの存在を知って、必死こいてオクで買ったんですよ。
2個組みでほぼ樋口さんというね(;´∀`)
なのにほんと活用できていない私のばかばかばか!!!
杭お座りは、土台部分も使ってらっしゃるんですか?
座らせるのに苦労していたのに、自分が持っている便利グッズの活用方法を思いつかない自分にパーンチブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
いや、座らせるのにも使えるっていう情報は、しっかり知ってはいたんですよ( ;∀;)
そしてこの素敵アイテムが、フェアレストには使えないと言う、意味不明な仕様を知ったのは、どなたかの記事ででした・・・
どんだけ活用していないかが分かるエピソードです( ;∀;)
そう、私、羊さんのところでこれの存在を知って、必死こいてオクで買ったんですよ。
2個組みでほぼ樋口さんというね(;´∀`)
なのにほんと活用できていない私のばかばかばか!!!
杭お座りは、土台部分も使ってらっしゃるんですか?
座らせるのに苦労していたのに、自分が持っている便利グッズの活用方法を思いつかない自分にパーンチブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
いや、座らせるのにも使えるっていう情報は、しっかり知ってはいたんですよ( ;∀;)
そしてこの素敵アイテムが、フェアレストには使えないと言う、意味不明な仕様を知ったのは、どなたかの記事ででした・・・
どんだけ活用していないかが分かるエピソードです( ;∀;)
Re: 花音 さん
なにげに都内、バラ園多いですよね( ^▽^)
うちも30分圏内にバラ園3つあります。
他のバラ園も行ったことあるんですが、
このバラ園が、一番近い上に安いので!!!( ^▽^)
(基本、入場無料。募金制度です)
桜ロケはしばらく行ってないので、来年こそ行きたいです!!!ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
うちも30分圏内にバラ園3つあります。
他のバラ園も行ったことあるんですが、
このバラ園が、一番近い上に安いので!!!( ^▽^)
(基本、入場無料。募金制度です)
桜ロケはしばらく行ってないので、来年こそ行きたいです!!!ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
Re: 史歩 さん
やった~~~!!!!褒められちゃった!!!!!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ロザリンペレルさんは店舗見るだけでもうっとりなショップさんですが、
ワークショップもとても楽しいのです( ^▽^)
ロザリンペレルさんは店舗見るだけでもうっとりなショップさんですが、
ワークショップもとても楽しいのです( ^▽^)
Re: マシュマロ* さん
バラ園、ヴェロニカさんも似合いそうですよね~~~(〃∇〃)
そしてセイディさんも!!!!もう少し発売が早ければ連れていけたのに~~~!!!
スタンディングオベーションは確か2005年頃の発売だったと思うんですが(;^_^ A
冬眠しすぎですよぅ!!!
そしてセイディさんも!!!!もう少し発売が早ければ連れていけたのに~~~!!!
スタンディングオベーションは確か2005年頃の発売だったと思うんですが(;^_^ A
冬眠しすぎですよぅ!!!
Re: nyon さん
ひ、樋口ですか!!野口ではなく、樋口!!???w(°o°)w おおっ!!
なんという勇者!!!!それは減価償却するまで使いまくるしかないですよ!!!(≧∇≦)b
お座りは土台+軸半分ですよ~~~( ^▽^)
えっ!!!フェアレストには使えないんですか??w(°o°)w おおっ!!
知らなかったです。
実はエクセにも結構キツめで、はめると、抜くとき腕力いります(;^_^ A
なんという勇者!!!!それは減価償却するまで使いまくるしかないですよ!!!(≧∇≦)b
お座りは土台+軸半分ですよ~~~( ^▽^)
えっ!!!フェアレストには使えないんですか??w(°o°)w おおっ!!
知らなかったです。
実はエクセにも結構キツめで、はめると、抜くとき腕力いります(;^_^ A
羊さんと同じように、一生懸命すわらせようと試みてたけど巨頭が重くて挫折していた私。
そしたらこんな魔法のグッズを使っていると種明かしされたのがこのスタンディングオーベーション!!
綺麗なバラを背に、優雅な佇まいのフィービーさんは可憐だわね~、うん♪
淡いグリーンにピンクのグラデの蕾とフィビーさん、とても可憐でいいわぁ
それにしても自分で座っててくれてると、全身を入れて撮影できるのが羨ましいよぉ~
(こりゃオクでさがしてみるかねぇ~)
そしたらこんな魔法のグッズを使っていると種明かしされたのがこのスタンディングオーベーション!!
綺麗なバラを背に、優雅な佇まいのフィービーさんは可憐だわね~、うん♪
淡いグリーンにピンクのグラデの蕾とフィビーさん、とても可憐でいいわぁ

それにしても自分で座っててくれてると、全身を入れて撮影できるのが羨ましいよぉ~
(こりゃオクでさがしてみるかねぇ~)
バラ園にフィービーさん,最高です!!!
ちょこんと杭の上に座ったフィービーさんがとってもかわいいです★
お人形さんが自然体な感じで撮れるスタンディングオベーションって便利ですね~)^o^(
再販ぜひしてほしいです(>_<)!!
遅くなりましたが,セイディさんお迎えおめでとうございます~♪
羊さんアレンジのセイディさん,欲しいなぁって思いました(^^)/
ちょこんと杭の上に座ったフィービーさんがとってもかわいいです★
お人形さんが自然体な感じで撮れるスタンディングオベーションって便利ですね~)^o^(
再販ぜひしてほしいです(>_<)!!
遅くなりましたが,セイディさんお迎えおめでとうございます~♪
羊さんアレンジのセイディさん,欲しいなぁって思いました(^^)/
Re: まこ丸さん
あれだけ風が吹いてると、バランス取っても落ちちゃうよね(;^_^ A
これ、2個入りで1500円ぐらいの商品だったはずだから、
あまりプレ値だと(# ゚Д゚) ムッキー ってなるかもなぁ(;^_^ A
これ、2個入りで1500円ぐらいの商品だったはずだから、
あまりプレ値だと(# ゚Д゚) ムッキー ってなるかもなぁ(;^_^ A
Re: yuan15 さん
お花とブライス写真は可愛さ爆発ですよね(〃∇〃)
新しいブライスをどんどん作るより、
スタンドやシューズセットの再販もして欲しいですよね('□`;)
セイディさん、頭皮めあてだったんですが、
そのままでも凄い可愛いこちゃんでした(〃∇〃)
新しいブライスをどんどん作るより、
スタンドやシューズセットの再販もして欲しいですよね('□`;)
セイディさん、頭皮めあてだったんですが、
そのままでも凄い可愛いこちゃんでした(〃∇〃)
すごく綺麗です♪♪
最初のお写真なんて・・・すっごく好みです
PCのトップ画像にしたいぐらいです!!!
薔薇と、この娘さん・・・とってもお似合いですね~*
お友達と薔薇園でブライス撮影♪
憧れますわ~~

前回記事の真紅のバラ・・・
うん・うん!ローゼンメイデン(←大好きです*)っぽい。。!!
そのお写真も、すごく好き
です!
一重の薔薇も・・素朴でいいですよね~
野薔薇みたいな風情が素敵でかわいいですね^^
薔薇園で、ロザリンさんのOFって、
ロマンチックつながりで、もえもえですね

PCのトップ画像にしたいぐらいです!!!
薔薇と、この娘さん・・・とってもお似合いですね~*
お友達と薔薇園でブライス撮影♪
憧れますわ~~



前回記事の真紅のバラ・・・
うん・うん!ローゼンメイデン(←大好きです*)っぽい。。!!
そのお写真も、すごく好き

一重の薔薇も・・素朴でいいですよね~
野薔薇みたいな風情が素敵でかわいいですね^^
薔薇園で、ロザリンさんのOFって、
ロマンチックつながりで、もえもえですね

Re: たまむしさん
わりと近場のバラ園なんで、撮影後の昼から家呑み!!のほうがメインだった気もします(*≧m≦*)ププ
たまむしさんもヲタク仲間ですか!!!!( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
フワフワのバラも、一重のバラも、みんな違って、みんな綺麗でした( ^▽^)
たまむしさんもヲタク仲間ですか!!!!( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
フワフワのバラも、一重のバラも、みんな違って、みんな綺麗でした( ^▽^)
トラックバック:
http://hituji444.blog.fc2.com/tb.php/502-483286a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ドールも薔薇も素敵です。
杭の上にちょこんと座っている姿が可愛いです。
やはり薔薇ロケはいいですね~
実はわたし一度もしたことなくて…。
行ってみたい気持ちはあるんですけどなかなか…。
都内にも有名なバラ園あるし、行ってみたいです。
桜ロケは毎年欠かさず行ってるんですけどね~。